どーも。こにぶろ。の小西です。
初日の雨模様から2日目は快晴の朝になりました^ ^
歴史あるトーナメントコースでラウンドレッスン
2日目はフェニックスカントリークラブでのラウンド。
コースメンテナンスも流石と言った感じで、フェアウェイからグリーンまでとてもキレイに芝が生え揃っていました^ ^
普段取り組んでいただいている課題をラウンドの中でも、考えながらすることで、思ったようなショットが出るようになっていただけて、僕も嬉しく感じました^ ^
ラウンドでもスイングへの考え方を変えていく
ラウンドでも、普段の練習している課題を考えながらスイングをしていくことはとても難しく大変なことですが、少しずつ感覚を覚えてもらうためにプライベートなラウンドでも課題のことをやり続ける勇気を持って取り組んでいただいて少しでも早く上達していただければと思います。
そして、だんだんとご自分が思ったようにクラブを振っていけるようになってもらうことが、僕にとっても嬉しいことですね〜
天然芝から打てるドライビングレンジ
そんなことを思いながら、ラウンドの後はフェニックスアカデミーでのフィードバック練習。
芝から打てるドライビングレンジでコース内に近い感覚でショット練習が出来るのは魅力の一つですね^ ^
また、ショートゲームエリアも充実しているので、1日中練習したい環境が整っています^ ^
あの有名選手の名前も!
今回はフェニックスカントリークラブのスタッフの方々のご厚意でチャンピオンズロッカーを使わせていただきました^ ^
ありがとうございます!
シェラトンホテルにある鉄板焼きのお店で毎日700gほどの肉を食べていたというブルックスケプカ選手の名前もありました^ ^
こういった楽しみもトーナメントコースならではのものですね^ ^
3日目はトムワトソンゴルフクラブでのラウンド^ ^
天候も良さそうなので楽しみです!